
2020年7月27日 月曜日
長がかった梅雨も、もうじき明けそうな妻籠宿より愛を込めて・・・・・。4連休は大勢のご来店ありがとうございました。天然鮎が人気でしたが、増水のため不漁で、鮎の入荷が止まっています。梅雨が明けて河川が落ち着いてくれば、鮎入荷も期待できます。写真の鮎のストラップは「馬瀬川上流の美しい環境を後世に残していこ...
2020年7月23日 木曜日
全くよく降る、嫌になちゃう雨音の妻籠宿より愛を込めて・・・・・。今日から4連休、鵜様に鮎の仕入れをしっかりと頼んだのは良いけれど、天候不順が気になります。本日は大勢のご来店ありがとうございました。鮎が大人気でしたが、在庫が気になります"(-""-)"暫くは自ら出陣が続きそうです。大好物のうな重という...
2020年7月21日 火曜日
松茸の初物が入荷した妻籠宿より愛を込めて・・・・・。今日は定休日、久しぶりに恵那漁協管内の川上川へ鮎掛けに出かけました。9時頃着いて、いざ支度をすると何とウエットタイツを忘れて持参していませんでした(>_<)仕方がないのでステテコで釣りを開始。まだ、水は太いので料理用の囮は中々、潜ってく...
2020年7月16日 木曜日
晴れ間に畑の草取り作業の妻籠宿より愛を込めて・・・・・。長雨で野菜は不作でも、草は絶好調です。梅雨明けがまだまだ先の様で、稲作はじめ農作物被害が心配です。木曽川は増水していますが、こんな時でも、鮎が掛かる河川があるのです。中津川のリン君が、白川水系の河川での釣果、23㎝100gを筆頭に24尾納入して...
2020年7月12日 日曜日
久しぶりの梅雨の晴れ間に、ぐったりの、妻籠宿より愛を込めて・・・・・。全くよく降ります、昨夜も雨脚が強くて眠れませんでした。災害が何時起こっても不思議では無い状況です。おかげで、お店は静かです"(-""-)"店を上がってから、皆でジャガイモ堀。キタアカリ、メークインを全て掘り取りました。太陽光に慣れ...
2020年7月8日 水曜日
九州熊本を主に甚大な豪雨被害が出てしまいました。亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。また、怪我をされた方、家屋敷、田畑などを失った方にお見舞い申し上げます。当地も大雨になりましたが、被害もなく何とか無事です。母はこの2日間は我が家へ避難していましたが、先ほど帰りました。避難勧告や指示は無くて...
2020年7月3日 金曜日
今年の梅雨は梅雨らしく毎日雨の妻籠宿より愛を込めて・・・・・。災害が起こらない程度の雨の降るのは仕方ないけど、自然の力は計り知れません。鮎漁が毎週出来ることを願っています。このところ、鮎料理が人気で在庫はドンドン減っています(^_-)-☆本日は大勢のご来店ありがとうございました。明日も皆さまのご来店...
1
最近のコメント
じもこ: 当たりますように。 (09/15)音吉: おはようございます。 (06/08)
来店客: 最悪の接客です 来店 (06/07)
来店客: 最悪の接客です 来店 (06/07)
masumama: 常に何かしようと考え (04/23)
音吉: ポチ様、温かいお心遣 (04/20)
ぽち: テイクアウトでのお食 (04/20)