
2020年6月15日 月曜日
昨夜の豪雨に何とか耐えた妻籠宿より愛を込めて・・・・・。期待した各河川の鮎解禁は豪雨のため不漁。杉様,山ちゃんに納めてもらった分は昨日今日でほぼ完了。20日解禁の馬瀬川上流鮎に期待したいのですが、漁協組合は新型コロナウイルス感染症の影響で鮎買い取りをしません。鵜様ネットワークに頼るしかありませんが、...
| コメント(0) | トラックバック(0)|
2020年6月13日 土曜日
梅雨入りし、毎日雨が降り河川が増水している妻籠宿より愛を込めて・・・・・。今日は長良川水系郡上鮎の解禁、白川も解禁で明日は和良川が解禁ですが、この雨で増水して不漁となりそうです。杉様と山ちゃんが昼に白川鮎を40尾弱届けてくれました。20㎝100gの大物もいました。お刺身用に活魚で池に放した5尾も大物...
| コメント(0) | トラックバック(0)|
2020年6月10日 水曜日
雨乞い酒が、早速効いた妻籠宿より愛を込めて・・・・・。 昼過ぎから乾いた大地に良いお湿りが(^^♪ そろそろ梅雨入りですかね? コロナは湿度には弱いのでは? そう甘いものでは無いようですが・・・早く収まってほしいものです。 本日は大勢のご来店ありがとうございました。明日も皆さ...
| コメント(0) | トラックバック(0)|
2020年6月8日 月曜日
そろそろ雨乞い酒が必要な感じの妻籠宿より愛を込めて・・・・・。 沢の水が減り、田の水が中々溜まらなくなってしまいました。鮎も掛かりが悪く、不漁が続いています。鵜様に連絡して 仕入れを頼んだら、6日の釣果、板取川鮎30尾を昨日の早朝に届けてくれました。おかげ様で何とかなりました。 名人に感謝です(^^...
| コメント(0) | トラックバック(0)|
2020年6月6日 土曜日
まだ6月なのに真夏の暑さが続く妻籠宿より愛を込めて・・・・・。 昨日は鮎定食が大人気で、今日も沢山出て在庫が残りわずかになってしまいました。専属釣り師の鵜様に頼んでありますが、今年はどの河川も悪戦苦闘のようです。 弁当のご注文は減って来ましたが、折弁当は増えています。今宵も沢山のご注文と頂いています...
| コメント(3) | トラックバック(0)|
2020年6月3日 水曜日
ご常連様達の絆を改めて心した妻籠宿より愛を込めて・・・・・。 昨日は定休日でしたが、杉様が付知川鮎を40尾弱届けてくれました。在庫が100尾以上出来て余裕です(^^♪ 本日は、ご常連様達が多くご来店下さいました。新型コロナウイルス感染症流行以前に戻った感で、感謝です。 時節柄か、免疫力...
| コメント(0) | トラックバック(0)|
2020年6月1日 月曜日
今日はお店を一ヶ月半ぶりに開けた妻籠宿より愛を込めて・・・・・。 付知川の鮎解禁の今日は、お店も解禁でした(^^♪ 待ちかねたお客様が、ポチポチとご来店下さいました。本当にありがとうございました。 鵜様の釣果、49尾。今様は45尾でした。皆様奮闘努力したものの、掛かりは悪かったようです。 それで...
| コメント(0) | トラックバック(0)|
2020年5月31日 日曜日
シトシト雨で畑の作業がお休みの妻籠宿より愛を込めて・・・・・。 4月15日から通常営業を止めて弁当屋になって一月半。明日から通常営業をを再開いたします。 弁当も限定で受けながらの営業となりますが、毎日お客様から「店はまだ?」の嬉しいお電話を頂いていて顔晴らなくてはの気持ちです。 「店はお客様のために...
| コメント(0) | トラックバック(0)|
2020年5月27日 水曜日
良いお湿りが続く妻籠宿より愛を込めて・・・・・。 一昨日は、皆でイタドリを採りに大平峠までドライブ。標高が1、400mあるので寒かった です。肥料袋に6袋収穫しました(^^♪ 大量に採れて保存できるイタドリは、山菜の王様かも知れません。 今年も、玉砕の花「アッツザクラ」が咲き出しました...
| コメント(0) | トラックバック(0)|
2020年5月23日 土曜日
田植えが終わり、一安堵の妻籠宿より愛を込めて・・・・・。 庄屋様が7時半ごろから植え始めて10時半過ぎに終わりました。昼から皆で手直しをして 昔の田植えの体験をしました。 田植えが終わると、何時もなら庄屋様と鰻屋さんで呑むのが恒例でしたが、今年は我慢です(>_<) 来月の再...
| コメント(0) | トラックバック(0)|
最近のコメント
音吉: 西田様 心温まるご声 (01/25)西田耕一: ファイト! (01/22)
じもこ: 当たりますように。 (09/15)
音吉: おはようございます。 (06/08)
来店客: 最悪の接客です 来店 (06/07)
来店客: 最悪の接客です 来店 (06/07)
masumama: 常に何かしようと考え (04/23)