
2020年2月23日 日曜日
今日は、天皇様のお誕生日の妻籠宿より愛を込めて・・・・・。 一般参賀は新型肺炎の影響で中止されましたが、懸命であったと思います。 本日は大広間が法宴の中、大勢のご来店があり、お待ちのお客様が大勢出来てしまいました。 やはり、一番人気は、自然薯のトロロ定食でした。 本日は大...
| コメント(0) | トラックバック(0)|
2020年2月21日 金曜日
ポカポカ陽気でお花見気分の妻籠宿より愛を込めて・・・・・。 春の陽気に誘われて大勢のご来店ありがとうございました。やはり一番人気は、自然薯のトロロ定食でした。 店を早めに上がらせてもらってキウイフルーツの剪定。蔓になって絡まっているので、大変な作業ですが、 冬中の果物に使うので大切な食材です。 &n...
| コメント(0) | トラックバック(0)|
2020年2月19日 水曜日
昨朝は雪が薄っすらでしたがの妻籠宿より愛を込めて・・・・・。 今年の雪は、こんなものでしょうか。「あっ」という間に融けてしまいました。氷河期に向かう前の温暖化の現象は、人々を困惑させてしまいます。 長いこの星の歴史の中で、繰り返した現象は、今の地球人には理解に苦しむのでしょう。 今日は...
| コメント(0) | トラックバック(0)|
2020年2月15日 土曜日
今日もお疲れお元気の妻籠宿より愛を込めて・・・・・。 新型肺炎の影響で客足が鈍ると思いきや、今日は繁忙を頂きました。雪が無いので大勢のお客様がご 来店下さいます。 さて、今年も3月中は恒例の「ざるそば食べ放題」を開催します。チラシの新聞折り込みはしませんが、中 津川市の情報誌「まいか」で発信します。...
| コメント(0) | トラックバック(0)|
2020年2月11日 火曜日
夕べの雪が屋根にうっすらと残った妻籠宿より愛を込めて・・・・・。 今日は火曜日で定休日ですが、祝日なので営業してみました。さすがに祝日、大勢のご来店で賑わい ました。相変わらず自然薯のトロロ定食が人気でした。 昨晩は何年ぶりかの女将の手作りハンバーグ。まいうーでした(^^♪  ...
| コメント(0) | トラックバック(0)|
2020年2月8日 土曜日
梅の花がチラホラの妻籠宿より愛を込めて・・・・・。 中国の新型肺炎のせいか、どこの観光地も静かな様です。外国人観光客をあてにした観光営業を今一度 再考する機会を天が与えてくれたのでしょう。 本日は久しぶりに大勢のご来店ありがとうございました。明日も皆さまのご来店をお待ちしています。 &...
| コメント(0) | トラックバック(0)|
2020年2月6日 木曜日
本格的な冬の寒さ?になって来た妻籠宿より愛を込めて・・・・・。 昨日は雪が舞い、今朝は水鉢に分厚い氷が張って久しぶりに冬を感じさせてもらいました。 地元の宴会などで賑わっていますが、フリー様はイマイチの静かな日が続いています。 寒さの中、フキノトウとツクシを採って、ツクシで試作品を作ってみました。明...
| コメント(0) | トラックバック(0)|
2020年2月4日 火曜日
春の暖かさが続く妻籠宿より愛を込めて・・・・・。 昨晩は伊那谷三代目ご夫婦と豊丘村の「いろり森田」さんで新年会。自家栽培の無農薬有機野菜を使った手作り料理 の数々に圧倒されました。三代目がタッパーを沢山持参した訳が直ぐに分かりました。 前菜は15品で食べきれません。また、器も良い物で漆器や陶器が素晴...
| コメント(0) | トラックバック(0)|
2020年2月1日 土曜日
今朝は冷え込んだ妻籠宿より愛を込めて・・・・・。 今日から2月、相変わらず雪は降りそうにありません。来月あたりにドカッツと降るのでしょうか。 本日は大勢のご来店ありがとうございました。明日も皆さまのご来店をお待ちしています。
| コメント(0) | トラックバック(0)|
2020年1月29日 水曜日
今年の降雪はあきらめた妻籠宿より愛を込めて・・・・・。 雪の無い冬はありがたいのですが、少しは降ってもらいたいものです。 本日は大勢のご来店ありがとうございました。明日も皆さまのご来店をお待ちしています。 中国の肺炎が大流行しています。国際観光村妻籠宿は無関心ではいられません。適切な対...
| コメント(0) | トラックバック(0)|
最近のコメント
音吉: 西田様 心温まるご声 (01/25)西田耕一: ファイト! (01/22)
じもこ: 当たりますように。 (09/15)
音吉: おはようございます。 (06/08)
来店客: 最悪の接客です 来店 (06/07)
来店客: 最悪の接客です 来店 (06/07)
masumama: 常に何かしようと考え (04/23)